|
▼こがしわさびさん:
お早いお返事ありがとうございます^^
あ、やっぱり日本語訳はできないんですね。説明ファイルのURLも載せて頂いて嬉しかったです。が、そこでも当然日本語訳のことは書いてないですね…。
>ちなみに,
>「メニューの『Language』から日本語にできる」というのは,
>Pixlr Editor と呼ばれるブラウザ上で動作するもののことのようです.
>ダウンロードタイプのPixlr とは別の情報ですね.
実はこれ、使ってますw
レイヤーも使えるし、絵の練習にももってこいの万能ソフトなんですが、何故かPhotoshopにはあった「レイヤーのグループ化」に該当するものが見つからないんです。(私が気付いてないだけだと思いたいのですが…)
「Pixlr Editor」を使っての一番困っているところはそこなんです。グループ化はできないんでしょうか…ネットでも色々調べたつもりなんですが、どうも違う説明を書いている方が多くて…。
レイヤーのグループ化の問題だけで、その他の機能には不満はありません。今のところ一番使いやすいということもあって、できる機能があったら泣いて喜びます。
もし、心当たりや、わかりやすい説明をしてくれているサイトがありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。
≪規約同意済み≫
|
|