|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
自分が嫌いです。他の人が普通にできる事ができない。
社交性ゼロです。22歳。
友達ゼロ。家族とは疎遠。会社でも馴染めない。恋人なんてできた事ない。
人と楽しく何の目的もなく会話する事が出来ないんです。何をどう話せばいいのかわからない。今日は上手く話せたなと思うときでも家に帰ってくるとどっと疲れます。初めは親切に気にかけてくれた人たちもすぐに「何この人。変。」みたいな感じで距離を置かれます。
一対一での会話は頑張ればどうにかなるのですが(でも面白い事とか言えない)、会話の相手が二人以上になるとよく分かりません。
顔と名前を覚えるのも大変で、複数で集まっているのを見ると誰が誰か良くわかりません。いつも職場で制服姿でのみ会ったことのある人は私服になると大抵誰かわかりません。
障害があると診断された事はないのですが、自分は普通ではないのではというふうに多々思います。
同い年くらいの人達はもう立派な大人のように立ち振る舞いができます。私は小学生くらいから社交性が全く変化していないというか成長していないように思います。
こんな自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。
どうしたら普通の人のようになれますか?
≪規約同意済み≫
|
|